今日も気ままに語っていく。
去る6月21日、飲食店での酒類の提供がついに解禁された。
「解禁」というニュアンスに、私の熱い想いを察して欲しい。
えぇ、行きましたよ。
6月21日のその日に。
ただ、うちの近所には居酒屋がない。
自転車で10分~15分も行けば、駅前に居酒屋は沢山ある。
行きはいいんだけど、帰りがね、、、
でだ、そこで目を付けたのがサイゼリヤである。
うちから自転車で4~5分程度のところにある。
さすが大手は大通り沿いに店を構えている。
ニュースでは飲食がピンチピンチって言ってるけど、こーゆー郊外の街道沿いの大型チェーン店やラーメン屋さんなんかは、むしろ好調なんだってね。
顧客心理としても、よく分かりまする。
でだ、
サイゼリヤ de SAKE !!!
の話である。
前からね、ちょいちょい色んなところから話には聞いてたんですよ。
サイゼリヤで呑むっていう話。
ワインがすごい安いんだって聞いてた。
そのワインを呑み呑み、サイゼリヤの料理でやるんだって。
悪くなさそうだよね。
で、今のこの状況である。
行くしかないだろう。
今こそ、日本経済に貢献する時が来たのである!!
とゆーことで、次回はいよいよサイゼリヤ呑みの潜入レポートを展開していく!!!