ピアノ教室ネット集客(生徒募集)のポイント

音楽教室あるある「楽譜読めない問題」を集客の視点から見てみた

理想のピアノ生徒が集まるホームページ制作&集客コンサルタントの永井です。 突然ですが、私は譜読みが嫌いです! だって大変なんだもん(笑) 私は打楽器専攻でしたから、1本線のリズムだけなら良いですけど、5本も10本もあった […]

あなたのピアノ生徒層が広がる(かもしれない)1つの価値観

↑動画か↓文章、お好きなほうをご覧ください。 理想のピアノ生徒が集まるホームページ制作&集客コンサルタントの永井です。 ピアノや音楽を始める理由や、親が子どもにピアノを習わせる理由というのは、各人の自由ですよね。 私も日 […]

新卒で自宅教室開業 ⇒ 3年半で生徒60人超の先生はどんな人か

↑今回は動画のみでのお話です↑ 理想のピアノ生徒が集まるホームページ制作&集客コンサルタントの永井です。 私のお客さんで、3年前(2017年)の春に音大卒業と同時に自宅でフルート&ピアノ教室を開業された先生がいます。 こ […]

自宅ピアノ教室で独立したいけど不安で決断できない講師さんへ② ~ あなたはお客様からどう見られるか

↑動画か↓文章、お好きなほうをご覧ください。 理想のピアノ生徒が集まるホームページ制作&集客コンサルタントの永井です。 前回のブログ(※)で「自宅ピアノ教室で独立したいけど自信がなくて不安です」という先生に向けてのアドバ […]

自宅ピアノ教室で独立したいけど不安で決断できない講師さんへ① ~ あなたが今すべきこと

理想のピアノ生徒が集まるホームページ制作&集客コンサルタントの永井です。 先月のブログで「このコロナ禍で自宅教室での独立を考える音楽教室講師さんが増えている(永井比)」というお話をしました↓ 自宅ピアノ教室での独立を考え […]

ピアノ教室集客にアメブロを使ってきた先生へのアドバイスと注意事項

理想のピアノ生徒が集まるホームページ制作&集客コンサルタントの永井です。 ピアノ教室の生徒募集やブランディングにアメブロ等の無料ブログを使うことを、私はオススメしていません。 これからピアノ生徒のウェブ集客を始められる先 […]

ピアノ教室集客 口コミの減少が意味する事・その対策

理想のピアノ生徒が集まるホームページ制作&集客コンサルタントの永井です。 「この10年で口コミで来るピアノ生徒がめっきり減りました」 ↑自宅ピアノ教室をウン十年やっているピアノ講師さんからよく聞くお話です。 今回は、私の […]

コロナ時代のピアノ教室ホームページ集客 ~ 守りと攻めのお話

理想のピアノ生徒が集まるホームページ制作&集客コンサルタントの永井です。 すっかり秋になって、涼しい日が増えてきましたね ^ ^ この1週間で衣替えをした方も多いのではないでしょうか? そう、環境が変わったら、装いも変え […]

自宅ピアノ教室での独立を考える講師さんへ ~ このコロナ時代をどう見、どう判断するか?

↑↑今回は動画でのお話です↑↑ 理想のピアノ生徒が集まるホームページ制作&集客コンサルタントの永井です。 時代がコロナ禍に突入して半年余り。 ピアノ教室の先生も、楽器店教室や音楽教室の契約講師を辞めて、自宅ピアノ教室での […]

ピアノ教室生徒募集 最初の一歩は何から?

理想のピアノ生徒が集まるホームページ制作&集客コンサルタントの永井です。 「ネットを使ったピアノ教室生徒募集って、何から始めたらいいですか?」 ↑今月、全国のピアノ教室の先生を対象に開催した無料のオンライン情報交換会で、 […]

ピアノ生徒募集をアメブロやJimdoなど無料ツールで「練習」する時の注意点

理想のピアノ生徒が集まるホームページ制作&集客コンサルタントの永井です。 先日、ピアノ教室ホームページを使った生徒募集のオンラインセミナー(※)を開催した時に、参加者さんからこんな質問がありました。 ※「理想の生徒が継続 […]

ピアノオンラインレッスン生徒の集め方

理想のピアノ生徒が集まるホームページ制作&集客コンサルタントの永井です。 「オンラインレッスンの新規生徒募集で、何か良いやり方をご存知の先生はいらっしゃいますか?」 先週開催した 全国ピアノ教室オンラインレッスン研究会 […]