意外と盲点?個人ピアノ教室ならではの体験入会率を上げる強み 更新日:2022年4月21日 公開日:2022年3月18日 ネット集客(生徒募集)のポイント 理想のピアノ生徒が集まるホームページ集客専門コンサルタントの永井です。 ピアノ教室に限らず、音楽教室では、生徒さんの入会前に何らかの体験レッスンを行うところが多いかと思います。 今回はまさに今、春の生徒募集の時期に増える […] 続きを読む
2022年春のピアノ生徒募集 最新の動向 更新日:2022年4月21日 公開日:2022年3月4日 ネット集客(生徒募集)のポイント こんにちは。 理想のピアノ生徒が集まるホームページ集客専門コンサルタントの永井です。 早いもので今年ももうあっという間に3月になってしまいましたね。 私のほうは、昨年の9月に事業を会社化してから、お役所や金融関係など会社 […] 続きを読む
「やっと先日、先生に『満席です』の報告ができて、私はテンションあがりっぱなしです😆」― 福岡のピアノ教室 S先生の声 公開日:2021年8月17日 お客様の声 こんにちは。 理想のピアノ生徒が集まるホームページ集客専門コンサルタントの永井です。 前回のブログ 口コミ・紹介に勝る入会ルートとは ↑で、私がピアノ教室ホームページを作成し生徒募集のサポートをするピアノ講師さんの中で、 […] 続きを読む
口コミ・紹介に勝る入会ルートとは 公開日:2021年8月10日 ネット集客(生徒募集)のポイント こんにちは。 理想のピアノ生徒が集まるホームページ集客専門コンサルタントの永井です。 今日は個人ピアノ教室の生徒募集について、入会ルート、入会経路のお話をしていきます。 「口コミ・紹介」← そんなに良いですか? ピアノ生 […] 続きを読む
「一年後、生徒が30人くらいになっていたらいいなぁと思いながらやってきましたが、気がつけば先日30人になっていました😆」― 三重県のピアノ教室 S 先生の声 公開日:2021年8月2日 お客様の声 こんにちは。 理想のピアノ生徒が集まるホームページ集客専門コンサルタントの永井です。 今回は先月(2021年7月)の時点で、私が作成させて頂いたホームページが公開1年を迎えた、三重県のピアノ教室の S 先生から頂いた喜び […] 続きを読む
「今や SNS 全盛の時代。ピアノ教室の集客も HP より Instagram でやるべきなのでは?」よくあるご質問にお答えします。 公開日:2021年7月19日 ネット集客(生徒募集)のポイント こんにちは。 理想のピアノ生徒が集まるHP集客専門コンサルタントの永井です。 今回から毎回、冒頭で↑長ったらしい肩書きを名乗ることにしました ^ ^ ; どうも以前から、私のことをただピアノ教室のホームページを作ってくれ […] 続きを読む
あなたのピアノ講師ブログ、「すっぴん」でネットに大公開しちゃってませんか? 公開日:2021年6月28日 生徒が増えるピアノ教室ブログの書き方 永井です。 今回はピアノ教室ブログの書き方についてのお話です。 ピアノ教室ブログでもなんでも、ブログ記事には「顔がある」って考えたことありますか? お顔、頭ですね。 一番上にあるやつで 一番最初に見られるやつで 一番重要 […] 続きを読む
「私の人生において永井さんのサポートをうけたことが、ターニングポイントになりました」― 世田谷区のピアノ教室 E先生の声 公開日:2021年6月21日 お客様の声 今回は、先週のブログ「ウェブ集客スキル習得の最短ルート」でご紹介した ↑こちらの LINE メッセージをくださった世田谷のピアノ教室 E先生の声(アンケート)をご紹介します。 E先生のピアノ教室ホームページは2020年1 […] 続きを読む
ウェブ集客スキル習得の最短ルート 公開日:2021年6月14日 ネット集客(生徒募集)のポイント 永井です。 先日、私がホームページを作成した世田谷区のピアノ教室 E先生から↑こんな LINE メッセージをいただきました。 世の中のホームページ製作会社は 、ホームページを作成して納品したらそこでおしまいと言うところば […] 続きを読む
3年でピアノ生徒が30人⇒70人になった横浜のピアノ教室T先生。何をやった? 公開日:2021年6月8日 ネット集客(生徒募集)のポイント 永井です。 ちょうど3年前の5月にホームページを作成させていただいた横浜のピアノ教室のT先生から先日、↑冒頭の LINE メッセージをいただきました。 ピアノ生徒数が70人になった!という嬉しいお知らせです ^ ^ そろ […] 続きを読む
ピアノ教室ホームページの成長が講師自身の成長をけん引するメカニズム 公開日:2021年6月1日 ネット集客(生徒募集)のポイント 永井です。 ↑冒頭の LINEは、つい先週、千葉のピアノ教室K先生と私とでやり取りしていた内容の一部です。 ↑あなたはこの会話の意味、分かりますか? 短いやりとりですが、この内容を見て「そうそう、そうなのよ!」って、実体 […] 続きを読む
あなたのピアノ教室ブログの集客力を向上させる秘訣 公開日:2021年5月14日 生徒が増えるピアノ教室ブログの書き方 永井です。 このブログをお読みの方の多くはピアノ教室の講師さんだと思います。 既にご自身の教室ホームページをお持ちで、ピアノ生徒を集めるために普段から講師ブログを書いている方も多いでしょう。 今回はこのピアノ講師ブログの […] 続きを読む