理想のピアノ生徒が集まるホームページ制作&集客コンサルタントの永井です。
ドラえもんに出てくる、寝ている間に宿題をやってくれる小人をご存知ですか?
あんな感じで、日頃書くブログを誰かが書いてくれたらいいのにな~なんて、思っちゃいますよね。
実はあれに近い事、あなたもできるんですよ。
「朝起きたらブログができてる」
そんな状態を作る方法を、今回はご紹介します!
次のページも人気です
生徒が増えるピアノ教室ブログの書き方(記事一覧)
ピアノ教室ウェブ集客(生徒募集)のポイント(記事一覧)
母のピアノ教室生徒を7人から44人に2年弱で遠隔で増やしたネット集客のやり方
人間の脳の仕組み~マインドワンダリング
怪しい話でない事を示すために、先にネタ元をバラしますね(笑)
最近『シリコンバレー式 よい休息』(アレックス・スジョン-キム・パン著)という本を読んだんです。
そこに書かれていた事を(一部)要約するとこんな感じです。
人間の脳は休んでいる時も休んでいない。
本人は考えていると意識していない時でも、脳は考え事を進めている。
散歩をしている時、
シャワーを浴びている時、
明け方に眠りと覚醒のはざまでまどろんでいる時、
完全に寝ている時ですら。
こんな具合に、無意識に思考が脳内を駆け巡る事を「マインドワンダリング」と言うそうです。
無意識は、本人が意識して考えていない時も考えている。
そういうネットワークシステムが、人間の脳にはデフォルトで搭載されていると言うのですよ。
スゴくないですか?
これが「寝ている間にブログを書いてくれる魔法の小人」の正体です。
無意識を意識的に利用する方法
これ、利用しない手はないですよね。
この本を読んでから、私も自分のライティングやお客様のブログ添削に応用してみたのですが、確かにこの通りです。
無意識を意図的に利用する事で、仕事の生産性が劇的に変わりました。
それでは具体的に、無意識にブログを書かせるための「無意識の取説」をいくつかご紹介しましょう。
①中断
「う~ん、何書こうかな~」
こんな具合に、PCの前で固まってしまう事ありませんか?
それ、やらない方が良いですよ。
書けるだけ書いて筆が止まったら、そこで即刻ライティングを中断して下さい。
考える作業は無意識が勝手にやってくれます。
「煮詰まったら無意識に投げる」
これが中断のテクニックです。
②歩く
作曲家を含め、偉人がよく散歩をしていたという話は有名ですよね。
人間の思考には、収束的思考と拡散的思考の2種類があるそうです。
収束的思考は、何か1つにグ~ッと集中して、論理的に詰めていく思考。
拡散的思考は、論理のつながりを飛び越えて、関係のない考えがパラパラと頭を飛び交う思考。
散歩をしている時は、この拡散的思考が活発になります。
例えば、
室内で課題に取り組んで、ずーっと考え続けても答えに至らない(収束的思考)。
そんな時に外へ出て、歩くという別のタスクをしながら、景色など論理的に全く関係のない物事に触れ、頭にもそれに触発される(拡散的思考)。
すると、論理的つながりが全く無いような事柄同士が、発見や打開策などのアイデアとして突然結びつく。
偉人はこの現象を意図的に利用していたのだという話です。
おもしろいのは、歩くという行為自体が良いらしく、狭い室内で壁に向かってルームランナーで歩いても、創造性は高まるという実験結果が出ているそうです。
私の経験としては散歩の他にも、自転車を漕いでいる時、シャワーを浴びている時、電車の中で吊革につかまってぼーっと流れる景色を見ている時なんかも有効です。
こう考えると、仕事っていつでもどこでもできるという事ですよね。
③睡眠
睡眠は休息として疲れをとるのに必要ですが、考えを発酵させる事にも有効です。
寝ている時も脳は記憶を整理し、考えを深めています。
私は、夜中にふと目が覚めた時、明け方にうとうとまどろんでいる時に、良いアイデアが浮かぶ事が非常に多いです。
枕元にはいつもペンとメモを置き、思いついた事を書き留めるようにしています。
④早朝
そうして眠りから目が覚めて、創造性も脳のコンディションもマックスなのが早朝です。
朝の4時~5時台は黄金の時間です。
絶対に、誰にも渡してはいけません。
私は時給という概念が嫌いです。
この朝5時の1時間と、昼食を食べた後の1時間の価値が同じはずがありません。
人間の生産性がいつでも何時間でも均質だなんて、あり得ない事です。
話がそれましたが、寝ている間に脳内の小人が作ってくれたブログを、この早朝に一気にアウトプットするのが、最も効率的です。
もちろん考え事に当てるのにも最適でしょう。
複数のブログを同時に書き進める
これらのテクニックを駆使すると、複数の記事を同時に書き進める事ができます。
何も1本ずつ、一度に一気に書ききらないといけない決まりなんて無いんですから。
書きかけ、考え中の記事をいくつか脳内に漂わせて、小人の仕事が進むごとにアウトプットしていけば良いのです。
このやり方、とっても楽ちんですよ。
少なくとも悩んで滞る事は無くなります。
これってブログに限らず、仕事全般にも言える事ですよね。
ぜひ実践してみる事をオススメします!
参考書籍:『シリコンバレー式 よい休息』(アレックス・スジョン-キム・パン著)
生徒募集ノウハウの記事一覧はこちら↓
ピアノ教室ウェブ集客(生徒募集)のポイント(一覧)
生徒が増えるピアノ教室ブログの書き方(一覧)
ピアノ生徒集客でお困りの先生へ
株式会社ひろがれ音楽では、ピアノ教室のホームページ制作と集客サポートコンサルを行っています。
・これからウェブ集客にチャレンジしたい方
・自宅ピアノ教室で独立したい方
・永井にHP制作とウェブ集客をがっちりサポートして欲しい方
ピアノ教室ホームページ制作
当社のホームページは公開後に、徹底した「めんどうみ主義」の集客サポートコンサルを毎月受けられます↓
ホームページ制作と集客コンサルの詳細はこちら
料金システム
ホームページ健康診断
既にお持ちのホームページに不安のある方へ↓
ホームページ健康診断の詳細はこちら
無料LINE電話相談
色々分からないのでとりあえず相談したい方へ↓
無料LINE電話相談のお申込みはこちら
※無料「コンサル」ではありません