スマホで見やすいピアノ教室ブログの書き方

理想のピアノ生徒が集まるホームページ制作&集客コンサルタントの永井です。

ピアノ教室のブログを書いていらっしゃる先生に向けて、今回はスマホユーザーにやさしい教室ブログの書き方、スマホファーストでブログを書くためのポイントをご紹介します。

次のページも人気です
生徒が増えるピアノ教室ブログの書き方(記事一覧)
ピアノ教室ウェブ集客(生徒募集)のポイント(記事一覧)
母のピアノ教室生徒を7人から44人に2年弱で遠隔で増やしたネット集客のやり方

サイト閲覧の8割~9割はスマホ

多くの方はブログをPCかスマホで書くと思います。

そしてブログを読む側も、PCかスマホが当然多いですよね。

では、PCユーザーとスマホユーザーのブログへの訪問比率って、気にした事ありますか?

皆さんも、今はもうネットはほとんどスマホで見るのではないでしょうか。
当然、あなたのブログもほとんどスマホで見られている訳ですね。

あなたのサイト訪問者は、おそらく8割~9割はスマホ閲覧のはずです。
(正確な数字はGoogleアナリティクスという無料の解析ツールで分かりますよ!)

ブログ記事もスマホに最適化させる

ホームページ自体をスマホ対応されている方は多いかも知れません。

アメブロなどのブログサービスをご利用の方も、スマホ対応はされています。

でも、それだけで安心するのはまだ早いですよ。

あなたが書く1つ1つのブログ投稿も、スマホに合わせて書く事が大事なんです。

スマホを意識したブログの書き方

それでは、スマホユーザーにやさしいブログの書き方のポイントを順番に見ていきましょう。

①テンポ感

私は、ブログを見るのは読書と同じだと考えます。

なかなかページをめくれない本って「重い」と感じませんか?

例えば同じ1時間で

「5回しかページをめくれなかった本」と
「20回ページをめくれた本」

実際に読んだ文字量は同じでも、前者は「重い本」、後者は「軽い本」と感じるのではないでしょうか。

なかなか進まない「渋滞感」は、読み手に忍耐を強いるストレスだと私は思います。

読者の負担を和らげる配慮って、重要なんです。

スマホで読んだ場合に「テンポ良く進める感」を持たせること。

スマホで「ページめくり」に当たるのはスクロールですよね。
適度にスクロールさせることが大切。

「軽さ」と言っても良いこの「テンポ感」が、まず前提になります。

②改行

ではそのテンポ感を損なうものとは何でしょうか?

その1番は、文字の密度だと思います。

単純に、画面に文字がびっしりと詰まっていたら、読むのに時間がかかりますよね。

文字が詰まっていると、心理的な圧迫感も強まります。

であれば、これをパラパラとばらけさせれば良いのです。

私がオススメするのは、

1文ごと(「。」が出る度)に改行する事です。

このブログもそう書いてます。

逆に、改行でよく見る良くない例は、

文の途中(「。」が出る前)で改行してしまう事です。

PCで書いている方にありがちなのですが、PCで見ると良い感じなのですが、スマホで見るとよろしくないのです。

スマホには様々な機種があり、画面のサイズ、つまり1行の文字数も異なります。

PCで見ると美しい改行のバランスでも、スマホではガタガタと変な改行になってしまい、読みづらいのです。

ですので基本的には、「、」など1文の途中で改行するのはオススメしません。

③段落

ウェブサイトを作るHTMLというコードに、p(Paragraph)という、文章のまとまりを示すものがあります。

「Paragraph」は日本語で言うと「段落」ですが、実際のところウェブでは、日本語本来の段落と同じようなまとめ方はされない事も多いです。

ここでの段落(p)とは、改行よりも広い余白を上下に持つ文章のまとまりのこと。
もっと平たく言えば、パッと見の文字の塊、ブロックのことです。

この段落、文字の塊を、PCで見た場合の2~3行ごとに区切る事です。
そうすると、スマホで見た場合に4~5行で文字の塊が区切られます。

こうして、適度に余白、スペースを作る事で、文字がびっしりと詰まった感じを緩和するのです。

これぐらいの余白感を私はオススメしています。

※逆に過度な余白もストレスを与えるので注意が必用。

公開した記事をスマホとPCの両方でチェックする習慣を

こうして書いた記事を公開したら、ぜひスマホとPCの両方で実際の公開ページを確認する習慣を付けると良いでしょう。

改めて見ると、書いている時には気付かなかった変な箇所が、結構見つかるものですよ。

ぜひやってみてくださいね。

生徒募集ノウハウの記事一覧はこちら↓
ピアノ教室ウェブ集客(生徒募集)のポイント(一覧)
生徒が増えるピアノ教室ブログの書き方(一覧)

ピアノ生徒集客でお困りの先生へ

「理想のピアノ生徒が集まる仕組み」を考案して7年、600名超の先生に直伝、3千数百件の問合せと1000人以上の新入会を作ってきました

株式会社ひろがれ音楽では、ピアノ教室のホームページ制作と集客サポートコンサルを行っています。

・これからウェブ集客にチャレンジしたい方
・自宅ピアノ教室で独立したい方
・永井にHP制作とウェブ集客をがっちりサポートして欲しい方

ぜひ一度ご相談ください

ピアノ教室ホームページ制作


コンサル付きで集客力アップ!成功のためのピアノ教室HP制作

当社のホームページは公開後に、徹底した「めんどうみ主義」の集客サポートコンサルを毎月受けられます↓
ホームページ制作と集客コンサルの詳細はこちら

実際にHP制作されたお客様の声はこちら

料金システム

当社の料金システムの詳細はこちら

ホームページ健康診断

既にお持ちのホームページに不安のある方へ↓
ホームページ健康診断の詳細はこちら

無料LINE電話相談

色々分からないのでとりあえず相談したい方へ↓
無料LINE電話相談のお申込みはこちら
※無料「コンサル」ではありません

これまでのブログたち

▼今後の最新動画とブログをチェックしたい方は友だち追加▼
友だち追加