今月上旬、赤信号からの発進時に軽い追突事故に遭い、修理に出していたおクルマが昨日、ようやく元気になって帰ってきた。
2週間ほど代車のマーチに乗っていたが、やっぱり「うちの子が一番」である。
座った感じ、アクセルの感じ、ブレーキの感じ、よく慣れていて心地良い。
もちろん肝心の修理の方も、今回もピカピカになっての退院。
で、その修理代である。
34万円
おぉう、、、
これはぁ~
なかなかぁぁ~。
今回私の過失はゼロなので、修理代は全額相手方持ちである。
きっと保険を使って払われるのだと思うが、保険というのはこういう時に使うものなんだなと、身をもって体感した。
夏に自分でちょっと擦った時なんかに使わなくて良かったと思う。
こういうことが実際身に起こるんだと言うことを今回はよく学んだ。
それにしても、これがもし当て逃げだったらと思うとゾッとする。
ぼやぼやしてないで早くカーナビを買わなくてはと思い、今朝から購入&取付のお店を探していたところである。
今週中には、全方位、駐車監視付きのカーナビを搭載するとしよう。
しっかし、怖いなぁ~交通事故。
こっちがどんなに気をつけていたって、向こうから突っ込んでくるものはどうしようもないのだから。
こういうことは今日も明日も、常に起こりうるリスクなんだと思うと、保険ってやっぱり入っておいた方が良いんだなと、身に染みて感じている今日この頃である。