今日はこれから午後に、先日ホームページ制作のご依頼を頂いた鳥取のピアノ教室のY先生と、HP制作のお打合せを電話で行います。
この電話ミーティングが実質的には最初のコンサルティングになります。
電話で90分、みっちりやるんですよ ^ ^
Y先生はずっとアメブロで集客してきたそうですが、最近さすがにアメブロでは問い合わせが減ってきたということで、ホームページを作る必要性を感じてきたそうです。
それで一旦は、大学生の娘さんが手作りでホームページを作ってくれたそうなのですが、どうもそれもうまくいかなかったようなので、私の方にご依頼いただいた、という流れでした。
こんな風に、娘さんや息子さんに手作りでホームページを作ってもらったという話は、割とちょくちょく聞きますね。
中には「旦那に作らせた」なんて方も笑
でもそれで集客がうまくいったという話はほとんど聞かないんですよね。
まあうまくいってないから私の所に来るんでしょうけど。
かくいう私も母のピアノ教室でホームページを作ってあげた口ですけどね ^ ^ ;
私の場合はもう、ヤマハ特約店の音楽教室(東京のスガナミ楽器)でホームページ担当として仕事でやっていたので、うまく母の教室を再建してあげることができましたが(2年で生徒7人⇒44人で満員)、やはり誰にでもできるというわけではないみたいです。
今回のY先生の娘さんが作ってくれたと言うお手製のホームページも見せていただきました。
うん、頑張ったと思います。
頑張ったとは思いますが、やっぱり足りないものがあります。
それはそうですよ、素人さんなんですからね。
良いホームページを作ってピアノ生徒集客を軌道に乗せていくのは、栄養バランスの良い食事をしていくことに似ています。
偏っていたり、抜け落ちたりしているところがあると、そこがネックになってうまくいかないわけです。
でもその押えるべきポイントというのがたくさんあって、素人さんが勘だけでやるには相当なセンスが必要なんですよね。
まあでも、せっかく作ってくださったものですし、使えるところは使わせて頂きながら、作っていきたいと思います。
ホームページ制作は、ピアノ講師さんとのキャッチボールのコミュニケーションですからね。
どんな会話ができるか今日も楽しみです ^ ^