永井です。

今回はピアノ生徒が1年半で24人増えた、横浜のピアノ教室のI先生の声をご紹介します。

I先生は2024年3月にピアノ教室のホームページを弊社で作成。
2025年10月までの1年半余りで新規のピアノ生徒さんが24人増えました!🙌

以前からの生徒さんと合わせるとほぼ満員ですよ😊

それでは早速、I先生のアンケートをご紹介しましょう▼

生徒募集について、どんな悩みや不安がありましたか?

口コミのみで生徒が集まっていたので、ネットの時代に乗り遅れ、これからの生徒募集が難しくなることが予想され、不安に思いました。
「正しい危機意識」を持つことはとても大切だと思います👍
生徒が減ってからではなく、その前に先を見越して行動を起こしたことが素晴らしいですよね😊
歯医者さんへは虫歯になる前に行きましょう。

どうして永井の生徒募集サポートを受けてみようと思ったのですか?

いくつかネットからのホームページ作成会社を見てみましたが、作り手の顔が見えないことが今ひとつ信頼できない状態でした。そこでユーチューブでも探してみようと思ったところ 、 永井さんが顔出しして熱く語られているのを拝見して、信頼することができお願いしました。
ありがとうございます😊
これからも YouTube 頑張ります💪

実際にサポートを受けてみて、ご感想はいかがですか?

マーケティングのことは無知着でしたので、毎回勉強になります。
個人教室には、客観的な視点があるとより心強いと思いました。
音大ではマーケティングなんて一切教えてくれないことを私も知っています(生きていくためには絶対必要なのに)。
知らなくて当然、できなくて当然、だから私はこの仕事をしてるんです😊
客観的な視点も大事ですよね。一般の素人の方はピアノ教室のどこをどう見るのか?どう感じるのか?そこが分からなければ保護者さんに選んでもらうのは難しいということですね。

サポートを受ける前と後で、どんな変化がありましたか?

1年間で24入会し、元々の生徒と合わせるとほぼ満員になりました。
ネットでも教室名が上位に上がるようになりました。
空き枠も残すところあと平日の数枠になりましたね🙌
検索対策(SEO)も順調に行きました🚀

永井はどんな人ですか?

サバサバしていて話しやすいかたです。
ありがとうございます👍

永井の生徒募集サポートはどんな先生にオススメだと思いますか?

どの先生にもオススメです。
私としては「やるぞ!生徒を集めるぞ!」という意志が一番大事だと思っています。

他にメッセージ等あればご自由にお書きください

ホームページが分かりやすく(ごちゃごちゃしていない)感じが良かったと、入会されたかたからの感想もありました。実際に数多くの入会につながり、永井さんにお頼みして本当に良かったと思いました。
I先生からは電話コンサルの時によく「保護者さんから『ホームページが良かった』 と言ってもらいました」と報告していただけて私も嬉しかったです😊
これからも頑張っていきましょう💪

コンスタントな問合せを着実に入会につなげていったI先生

今回ご紹介している横浜のI先生のHP集客は

「どこかで爆発的な伸びがあった」という曲線的、加速度的な増え方というよりは

「ポツポツと毎月コンスタントに入る体験レッスンを着実に入会につなげていった」という直線的な右肩上がりの増え方でした。

こういう増え方はコロナ以前はあまり見られなかったのですが、コロナ以降はこうしたフラット化した増え方もある程度見られるようになってきた?気もするんですよね。

春募集の波は今でもあるのですが、人々の動き方が以前よりはやや分散傾向にあるのかな?というのを、ここ数年は少し感じています(ここは今後も注意深く観察していきます)。

今回のI先生の素晴らしいところは、こういう毎月の継続的な問合せを確実に入会につなげていった点です。

「10人体験レッスンをして、そのうち何人が入会するか?」という入会率で言うと、I先生は100%に近いぐらいの確度でした。
素晴らしいですよね。

I先生は「来てくれるのが皆さん、いい生徒さん、いい保護者さんばかりで助かります😊」なんて言うのですが、そればかりでもないかと思います。

残りの空き枠もあと数人分程度ですが、これが埋まるのも時間の問題ですね😊
来年の春休み頃には晴れて満員になって「お断り」が発生してくるでしょう。

以上、今回は1年半でピアノ生徒が24人増えた横浜のピアノ教室のI先生をご紹介しました。

これから年が明けて、いよいよ2026年の春募集が始まります。
エンジンをガンガンふかして頑張っていきましょう!
💪

▼永井の最新情報を受け取りたい方は友だち追加!▼
友だち追加

ピアノ生徒集客でお困りの先生へ

「理想のピアノ生徒が集まる仕組み」を考案して9年、600名超の先生に直伝、5000件超の体験申込と千数百人の新入会を作ってきました

株式会社ひろがれ音楽では、ピアノ教室のホームページ制作と集客サポートコンサルを行っています。

・これからウェブ集客にチャレンジしたい方
・自宅ピアノ教室で独立したい方
・永井にHP制作とウェブ集客をがっちりサポートして欲しい方

ぜひ一度ご相談ください

ピアノ教室ホームページ制作


コンサル付きで集客力アップ!成功のためのピアノ教室HP制作

当社のホームページはWordPress(ワードプレス)というソフトで作成、ドメインは独自ドメインを使用します。
HP公開後の運用(集客)に際して1対1の徹底した「めんどうみ主義」の集客サポートコンサルを毎月受けられます
ホームページ制作と集客コンサルの詳細はこちら

実際にHP制作されたお客様の声はこちら

料金システム

当社の料金システムの詳細はこちら

ホームページ健康診断

既にお持ちのホームページに不安のある方へ↓
ホームページ健康診断の詳細はこちら

無料LINE電話相談

色々分からないのでとりあえず相談したい方へ↓
無料LINE電話相談のお申込みはこちら
※無料「コンサル」ではありません

これまでのブログたち