永井です。
先月ブログでご紹介した、東京近郊のシステム講師 T先生(※)の自宅ピアノ教室ホームページが完成し、つい先日、無事公開させていただきました ^ ^
※教育学部ご出身の愛情いっぱいT先生! これで生徒が集まらないわけがない
公開前にホームページをご確認頂いた時に、↓こんな嬉しいご感想をいただきましたよ ^ ^
ニヤニヤ、ニコニコ見てくださってありがとうございます ^ ^
前にも出来上がったホームページをご覧になってニヤニヤしてくださったピアノ先生をご紹介しましたが(※)、今回はまた別の方です。
※「まさにコレコレ!! ページを開けてはニヤニヤする毎日です」― 福岡のピアノ教室 S先生の声
>いつも思っていたものが、こんな風に形になって、感動です!!
↑こうも仰ってくださっていますね。
自分の想いがホームページという形になって、ウェブ上で表現されると、不思議な感動があるんですよね。
これはけっこう皆さんからよく聞くご感想です。
やっぱりね、「形のなかったものが形になる」って、人間にとって根本的な喜びなんじゃないかって思うんですよね。
創造の悦びとでも言うんでしょうか。
あの、ネット生徒募集の話からだいぶ脱線しますが、ちょっとだけ語らせてくださいね(笑)
飲み屋でもないのに、まぁたまにはいいですよね ^ ^ ;
私は武蔵野音大の打楽器科を卒業してから、33歳の時にこの仕事で独立するまで、楽器店で働く傍ら、パソコンを使って作曲をしていました。
パソコンで作ると言っても、ピコピコしたダンス音楽とかではなくて、クラシックをベースにした映画音楽のマネ事みたいなのとか、吹奏楽曲のマネ事みたいな曲です。
で、これをお読みのピアノや音楽の先生であれば、多分どこかでご経験のある方も多いと思うのですが、自分が作曲したりアレンジしたりして書いた楽譜が、音になって再生された時って、何とも言えない感動がありますよね。
ホームページを作るのもそれと似たところがあって、ホームページって裏側はソースコードっていう小難しそうな記号でできてるんですけれども、これがウェブサイトとしてキレイに表示されると、やっぱり同じような喜びを私は感じるんですよね。
だから楽器店の音楽教室で ウェブ担当になった時も、私は拒絶反応を示すこともなく(笑)、ウェブの世界にハマっていったのだと思います。
ホームページの「制作」とは別に「集客(マーケティング)」のほうもまた別の面白さがあるんですけどね。
こうした私の過去の話は自己紹介ページにたっぷり書いてありますので、もし興味のある方がいらしたら読んでやってください ^ ^
代表 永井玄太 について
大脱線しましたね。
話を無理やり元の話につなげると、今回のT先生も、自分の中にずっとあった形のない想いが、私の手を介してホームページという形になり、表現された事で、作曲と同じような喜びを感じられたのではないかと推測しています(私は楽想を再生した演奏者ですね ^ ^ )。
とにかく、今回のT先生も、まずはご自分のホームページを気に入って頂けたことを、とても嬉しく思っています。
前にも他の記事でお話ししましたが(※)、自分のホームページに対して最初に抱く愛着ってすごく大事だと思うんですね。
※自分のホームページやブログは愛着を持てるものですか? ~ 愛知のピアノ教室 S先生のホームページが完成!
新しいホームページは、これからブログをたくさん書いて育てていく大切な苗木ですからね。
愛情を込めて、ブログという栄養をたっぷりあげていきましょう ^ ^
今回のT先生のホームページは、私も非常に作りやすかったですよ。
世界観がしっかりしている先生でしたので、デザインイメージをフィットさせるのも、とてもスムーズでした。
そして何より、書いてくださった文章素材が素晴らしい!
冒頭でご紹介した先月のブログ記事にも書いた通り(※)、本当に素晴らしく想いのこもった文章をいただきました。
※教育学部ご出身の愛情いっぱいT先生! これで生徒が集まらないわけがない
↑前回のブログは電話でお話を伺った時点で書いたもので、その時も大変素晴らしい先生だと思ったわけですが、やっぱり文章にしても素晴らしいのが出てきますね。
日本語として上手だとか、綺麗だとか、正しいとか、そういうことではなくて、想いがこもっているんですよ。
その先生が心の底から思っている、嘘偽りのない子供への愛情がバンバンにじみ出ていて(変な表現ですね笑)、読んでいて先生の愛情が本当に伝わってくる、そんな魅力的な文章です。
とっても力のある言葉が紡ぎ出されているんですよ。
実際、これでピアノ生徒が集まらないわけがないと思います。
さて、いよいよ11月からブログも書き始め、本格運用スタートです♪
年明けの入会シーズンスタート(※)まで、まだあと3か月近くありますから、この間になんとか地域の検索キーワードで1ページ目にねじ込めるといいですね!
※体験申込が続々わくわく♪ はて?春の入会ラッシュは3月から? いえいえ実は……
来年の春募集が今から楽しみです ^ ^
以上、今回は、東京近郊のシステム講師 T先生の自宅ピアノ教室ホームページが完成したお話(とそれにこじつけた私のウンチク)をご紹介しました。
生徒募集のご相談を受け付けています
ピアノ生徒の募集についてご相談したい方は、どうぞお気軽に LINE からメッセージをお送りください。
おひとり1回、30分までの無料電話相談をさせていただきますよ ^ ^
「友だち追加」はこちら
生徒募集ノウハウの記事一覧はこちら↓
ピアノ教室ウェブ集客(生徒募集)のポイント(一覧)
生徒が増えるピアノ教室ブログの書き方(一覧)