近況報告

強烈な個性の持ち主! 埼玉のピアノ教室N先生とのホームページ制作ミーティング

今週は、6日金曜日の午後に、昨年お申込みをいただいていた埼玉のピアノ教室のN先生とホームページ制作の打ち合わせを電話で行いました。 ホームページ制作のお打ち合わせをする際は、事前にホームページに載せる文章と写真の素材のリ […]

2023年 仕事始め ~ 神奈川のピアノ教室O先生よりHP制作&コンサルのご相談とお申し込み

新年あけましておめでとうございます。 2023年もどうぞ宜しくお願いします! さて、年の瀬も迫った12月30日の昼下がりに、神奈川のピアノ教室のO先生から LINE メッセージを頂いていました。 ピアノの先生がとても多い […]

山形のピアノ教室のS先生から、コンサルなしプランでのホームページ制作をご依頼いただきました

今月は山形のピアノ教室のS先生から、コンサルなしプランでのホームページ制作のご依頼を頂きましたよ。 S先生はすでに自宅教室の生徒さんを20人以上持たれていて、あともう10人ぐらい来てくれたらいいなという感じだそうです。 […]

音楽と関係のない仕事を辞めて自宅ピアノ教室を本業にしたい!埼玉県某市のピアノ&リトミック教室の M 先生よりHP制作とコンサルのお申込み

今年もあっという間に年末、毎日が瞬く間に過ぎ去っていきますね。 今週は埼玉県の某市でピアノとリトミックの教室を営まれている M 先生からホームページと集客コンサルのお申し込みをいただきましたよ。 M先生は武蔵野音大のご出 […]

子供がピアノを嫌いになる時~教室の先生側が意識すべき大切な事とは

昨日は東京都内某区のピアノ教室のO先生に月1の電話コンサルを行いました。 電話を始めてすぐ、O先生は、「最近生徒さんが一人辞めてしまった」と、次のようなお話をされました↓ 数ヶ月前に入会した3歳の男の子の生徒さんですが、 […]

リトミックはコロナで先細りか ~ 東京都内某区のリトミック&ピアノ教室よりHP制作&集客コンサルのご相談

昨日は東京都内某区のリトミック&ピアノ教室のH先生から、ホームページ制作とコンサルの申し込み前のご相談をいただきました。 私が20代の頃によく馴染みのあった町の方で、それだけでなんとなく親近感が湧きますよね。 H先生のお […]

Webマーケティング研修: 未来の流行に備える

今日は夕方から Web マーケティング( Web 集客)の研修にオンラインで参加しますよ。 私にもサラリーマン時代から Web 集客を学んできた、 Web マーケターのお師匠さんがいます。 私が東京のスガナミ楽器でホーム […]

ピアノ教室HPで集客して満員を達成した後にやるべき取組みとは

昨日は愛知県のピアノ教室の S 先生に半年ぶりの電話コンサルを行いましたよ。 S先生は今年の4月、春募集も佳境が過ぎたあたりで、ホームページからの生徒募集も安定して軌道に乗ってきたので、毎月のコンサルは「一旦卒業」し、昨 […]

ピアノ発表会でお姉さんお兄さんの演奏をチビっ子たちに聴かせてあげたい!宮城のピアノ教室A先生

昨日は宮城県のピアノ教室のA先生に月1の電話コンサルを行いました。 来年の春頃にピアノ発表会をやりたいと、ここ最近会場を探していらっしゃったのですが、ようやく地元の楽器店のイベントスペースを貸してもらえることになり、無事 […]

『「ピアノ習ってます」は武器になる』著者の大内孝夫先生と久しぶりに飲んできました!

先週末は『「ピアノ習ってます」は武器になる』『音大崩壊』著者の大内孝夫先生と、久しぶりに池袋のおでん屋さんで飲んできましたよ ^ ^ 大内先生とは私の母校の武蔵野音大の就職課とのご縁で、私が独立した初期の頃から可愛がって […]

リトミック教室のアシスタント講師が近所で自宅教室を開業… 音楽講師を雇う難しさよ

昨日は千葉のピアノ&リトミック教室の T 先生に月1の電話コンサルを行いました。 リトミックは人数も多いし、アシスタントをお願いしているという先生も少なくないかと思います。 昨日のお電話で T 先生も「実は謝礼を払ってア […]