ピアニストとしての講師の演奏活動は教室ホームページに出すべきか、出さないべきか

理想のピアノ生徒が集まるホームページ制作&集客コンサルタントの永井です。

先週、私の地元でもある埼玉の、とあるピアノ教室の先生からホームページ制作のご相談をいただきました。

ホームページを作成するにあたり、色々と伺ったご相談の中に

「ピアニストとして今も活動している旧姓で出すべきか、結婚した新姓で出すべきか」

というお話がありました。

要するに、ピアニスト、演奏家としての顔を、教室のホームページに出すか出さないかというご質問ですね。

これ、以前からちょくちょくあるご質問なんです。

演奏活動をされている先生は、どっちがいいのか悩まれる方も結構いるみたいなんですよね。

この点については、私もたしかもう4~5年前のブログに一回書いて(YouTubeだったかな??)、私の中ではもうすっかり「終わった話」になっていたのですが、そんな昔のブログは誰も読んでいないと思うので笑、今回改めて語ってみようと思います!

講師のコンサートはレッスンと関係ないから教室ホームページには載せない?

ピアノ教室の先生で、ピアニストとしてコンサートやライブや演奏のお仕事をされている方もいらっしゃいますよね。

こういう先生からちょくちょく伺うのが

「コンサートはレッスン(教室)と関係がないから、教室のホームページに載せない方が良いんじゃないか、載せちゃまずいんじゃないか」

↑こういうご心配です。

以前から、これを伺って私がいつも正直に思うのは

何でダメだと思うんだろう?
何がダメだと思うんだろう?

という事です。

私としては「出せばいいじゃないですか」と、ただそれだけなんですけど、なぜか心配される方がいるんですよね。

先生の演奏活動のことを載せることで、一体どんなマイナスが考えられるんでしょうか?

「ちょっと、よくわからない」というのが私の正直な感想です。

近所でピアノ教室を探している方が、その教室のホームページを見た時に、そこの先生がピアニストとしても演奏活動をしているということが載っているのを見て、ポイントアップにはなっても、ポイントダウンになることは、べつにないんじゃないかと思うんですけどね。

先生が現役のプレイヤーとしてステージに立っているということは、習う側にとっても好印象でしかないんじゃないでしょうか。

実際ピアノ発表会でも、生徒さんや保護者さんは先生の演奏を聞きたがりますよね?

必ずしも発表会で講師演奏をしなきゃいけないというわけではないですけど、講師演奏があるピアノ発表会と、講師演奏がないピアノ発表会だったら、それは当然、講師演奏のある発表会のほうが、生徒さんや保護者さんの満足度も高いんじゃないでしょうか。

何の世界でも「先生が背中で見せる」というのは良い事だと思います。

私だってお客さんに「ブログを書いてください、ブログを書いてください」と口酸っぱく言っているのに、私自身がブログをサボり倒していたら、それはちょっと、「えぇ~」ってなりますよね笑

【根拠】なぜ先生のコンサート情報を教室ホームページに載せた方が良いのか

もっとも、「先生の演奏活動は教室ホームページに載せた方が良い」ということは、私も個人の想像だけで言っているのではありません

コンサート情報をホームページに載せるか載せないか、どちらが正解なのか?

こういう判断をする時に大事なのが「実験」です。

以前お話しした↓コレですね。

ピアノ教室のウェブ集客における「正解」の探し方

実際に載せてみて、その結果を検証してみるわけです。

私がいつも「ホームページで何かをやったら、必ず効果測定をしましょうね」とセミナーでお話ししているのがコレです。

どうやって検証するかと言うと、ここで登場するのが「 Googleアナリティクス」という 無料のアクセス解析ツールです↓

使わなきゃ絶対損!無料のスーパーツール「Googleアナリティクス」

なので、私もこの疑問についてはもう、とっくの昔に検証済みなんですよ。

教室のホームページに「コンサートやります」とか「やりました」的なブログ記事を出したら、1ヶ月後ぐらいにその記事の閲覧数(PV数)を見ればいいんです。

いろんなブログ記事が並んでる中で、先生の演奏活動の話に訪問者はどれだけ関心を示すのか?それが分かりますよ。

そうやって見てみると、先生の演奏活動のブログは明らかにクリックされやすいんですよ。

これは1件2件で確認した話ではなく、私はお客さんのピアノ教室の先生にはいつも「本番がある時はブログに書いてくださいね」と言っています。

やっぱりどこの教室ホームページでも、先生の演奏活動に対する関心の高さが見てとれますよ

こういうことが頭の中にあったので、冒頭でお話しした埼玉のピアノ教室の先生には

「ピアニストとして活動している旧姓で出したほうがプラスに働くと思いますよ」

というお話をしました。

ちなみに「旧姓か、新姓か」だけで見るならば、私はどっちでもいいと思います。

他に旧姓で多いのが

「結婚前から旧姓の教室名でやっていて、それで認知されているから変えない」

という先生ですよね。

あるいは、万が一りこ ゴホッゴホッ!

まぁ、そこはお好きなほうでいいんじゃないでしょうか。

おしまい。

ピアノ生徒集客でお困りの先生へ

「理想のピアノ生徒が集まる仕組み」を考案して7年、600名超の先生に直伝、3千数百件の問合せと1000人以上の新入会を作ってきました

株式会社ひろがれ音楽では、ピアノ教室のホームページ制作と集客サポートコンサルを行っています。

・これからウェブ集客にチャレンジしたい方
・自宅ピアノ教室で独立したい方
・永井にHP制作とウェブ集客をがっちりサポートして欲しい方

ぜひ一度ご相談ください

ピアノ教室ホームページ制作


コンサル付きで集客力アップ!成功のためのピアノ教室HP制作

当社のホームページは公開後に、徹底した「めんどうみ主義」の集客サポートコンサルを毎月受けられます↓
ホームページ制作と集客コンサルの詳細はこちら

実際にHP制作されたお客様の声はこちら

料金システム

当社の料金システムの詳細はこちら

ホームページ健康診断

既にお持ちのホームページに不安のある方へ↓
ホームページ健康診断の詳細はこちら

無料LINE電話相談

色々分からないのでとりあえず相談したい方へ↓
無料LINE電話相談のお申込みはこちら
※無料「コンサル」ではありません

これまでのブログたち

▼今後の最新動画とブログをチェックしたい方は友だち追加▼
友だち追加