
永井です。
今回のお話は、マニアックです ^ ^ ;
「たぶんこれを言っても、ほどんどのピアノ先生は実際にやろうとはしないだろうな~」
という内容です。
分かって話します(笑)。
どんな内容かと言うと、過去に書いたブログ記事をテコ入れして、ホームページ全体の検索順位アップを図る方法です。
世の中のピアノ教室ブログを拝見していると、ブログをがんばっている先生ほど、検索面でのポテンシャルを発揮しきれていないケースをよく見かけます。
せっかく需要がありそうな良い内容なのに、もったいないなと思うんですよね。
今回はそんな、本当はもっとデキるブログ記事を発掘してそのポテンシャルを開放する方法という、大変マニアックな内容です。
そして、GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールという無料のツールを使って、アクセス解析をすることが前提となります。
「ハイ出ためんどくさいやつ」
「うわっ、ムズカシそ~」
この時点で拒否反応を示す方は、今回の記事はスルーしていただいて大丈夫ですよ ^ ^
やらなくてもべつに問題は起こりませんので。
こんなお話を聞くのは、おそらく次のような方ぐらいだと思います。
ご自身のピアノ教室ホームページの検索上位表示対策に、一歩踏み込んで取り組みたい方。
ご自身のブログ記事のアクセス数、閲覧数が増えることに快感を覚える方。
そして今この記事をお読みの、私と “同業者のあなた” 。
たぶん当サイト訪問者さんの10人に1人もいないと思います ^ ^ ;
分かってますとも(笑)。
でも、ということはそれだけ、やれば他と差をつけられるということでもあります。
ピアノ教室を含め、世の中のホームページやブログには、メタボのサイトと、アスリートのような筋肉質なサイトがあります。
後者のホームページは実はこんなこともやっているんですよ、というお話です。
これは私がお客様に、有料のサービスとして代行し、アドバイスしていることでもあります。
中にはムキムキの記事に仕上げて、ある種の検索キーワード群で検索上位を総なめにされているお客様もいらっしゃいますよ ^ ^
前置きが長くなりました。
それではどうぞお聞きください。
※もっとサクサク見たい!という方は、動画プレーヤーの設定メニューで再生速度を1.5倍にすると快適です ^ ^
今回の内容の関連記事
使わなきゃ絶対損!無料のスーパーツール「Googleアナリティクス」
アクセスを集める為のピアノ教室ブログの書き方
検索上位をとれるピアノ教室ホームページの条件
教えちゃいます。生徒募集に強いピアノ教室ホームページが裏でこっそりやってること
生徒募集ノウハウの記事一覧はこちら↓
ピアノ教室ウェブ集客(生徒募集)のポイント(一覧)
生徒が増えるピアノ教室ブログの書き方(一覧)