昨日は宮城県のピアノ教室の先生と月イチのホームページ生徒募集面談を行いました。
こちらのピアノ教室さんは、まだ先月ホームページを作成したばかりで、昨日は第2回目の電話ミーティングでしたよ。
ホームページを公開して1ヶ月もたたないうちに1件目の体験レッスンお問い合わせがあり、幸先のよいスタートをきることができたので、まずはお問い合わせがあった時の対処の仕方についてお話をしました。
いつも言っていることですが体験レッスンの申し込みがあったら、メールだけのやり取りで終わらせずに、一度電話で詳しくお話を伺うと良いですよと言うことですね。
皆さん初対面の方といきなり電話をするのは結構嫌がるんですけれども、これは大事です。
ピアノ講師にもコミュニケーション能力、営業能力って大事なんですよ。
ピアノが弾ければそれで良いかと言うとそうでもないんですね。
それと昨日はピアノ講師ブログの基礎についてのお話もしました。
いつも私が無料セミナーで言っていることですけれども、インターネットを使った集客というのは「類は友を呼ぶ」の法則をどう利用するかです。
ピアノ教室の生徒募集だからといって、何か特別というわけでは意外となくて、他の業界の店舗の集客と似ている部分はかなりあるんですよ。
街中にあるお店を見てみると良いんです。
ラーメン屋さんでも、居酒屋さんでも、タピオカ屋さんでも良いです。
街中にある色んなお店を見てみて
自分は入りたいと思うだろうか?
入りたくないと思うだろうか?
なぜそう思うのか?
そんな会話を自分としてみるのが一番です。
最も対話のできる顧客は自分ですから、いち消費者としての自分とよく向き合うと、売れるお店、売れないお店、買いたいと思う見せ方、買いたいと思わない見せ方、そんなことがだんだん見えてきますよ。
昨日の宮城の先生は講師ブログについてはなかなか良い筋をしているので、文章の書き方の具体的なテクニックを学んで形を整えていけば、どんどん良くなっていくと思います。
今から1ヶ月後には2022年の春募集がスタートしますからね。
あまり時間はないですけれども、講師ブログの書き方に早く慣れて、来年からのピアノ生徒募集のスタートダッシュを決められると良いかなと思います。