近況報告

会社設立から4ヶ月弱、ようやく口座振替ができるようになりました

9月に株式会社を設立して4ヶ月近く経った先週、ようやく会社名義での口座振替の手配が整いました。 いやぁー、金融関係って、時間かかりますね、、、 まず会社の登記完了に1週間くらいかかります(ここは金融機関ではありませんが) […]

自治体がピアノ教室等の習い事を応援してくれる場合もある模様 ~ 大阪のピアノ教室さんとのHP生徒集客面談

昨日は大阪のピアノ教室の先生と月1のピアノ生徒募集面談を行いました。 こちらはもう1年以上前にピアノ教室ホームページを作成して、生徒集客を一緒に行なってきたのですが、昨日も色々なお話をしましたよ。 そんなお話の一つに「大 […]

子どもの習い事で「日々の練習」は敬遠されがち?~ピアノ教室の先生にとっても悩ましい時代

昨日は毎月 Zoom 開催している全国ピアノ教室オンライン情報交換会の合同クラスの日でした。 12月もクリスマス前の時期なので、どこのピアノ教室さんも忙しいらしく、昨日は合同クラスにも関わらず少人数でまったりおしゃべりを […]

ピアノ講師だって生徒や保護者に言うべき事は言おう!ストレスフリーな教室運営を

ピアノ教室運営でストレスを感じているピアノの先生のお話をよく伺います。 生徒さんや保護者さんに対して言いたい事が言えず、不満やストレスが溜まってしまうケースが多いようですね。 例えば、 しょっちゅう生徒都合でレッスンを休 […]

ピアノ生徒40人を目標にしてきたけど、いざやり始めたら20人くらいで十分だった神奈川のピアノ教室さん

昨日は神奈川のピアノ教室の先生と月イチの電話面談を行いました。 こちらのピアノ教室さんは今年の3月にホームページを作成し、かれこれ8カ月余りピアノ生徒集客を一緒に行ってきました。 こちらのピアノ教室さんは春の時点で生徒2 […]

音楽教室の雇われ講師の生徒引き抜き問題。永遠の課題でしょうなぁ~

昨日は午後一で埼玉県某市のピアノ教室の先生と月イチのHPピアノ生徒募集面談をした後、同じ埼玉県内の別のピアノ教室の先生とも電話面談を行いました。 私の出身地でもある埼玉にはお客さんも多いんですよ ^ ^ 昨日の1件目の電 […]

ピアノ講師を雇って生徒110人をめざす埼玉のピアノ教室さんとのHP生徒募集面談

昨日は埼玉県某市のピアノ教室の先生と月1のピアノ生徒集客面談をしました。 こちらのピアノ教室さんは今年の4月にホームページを作成させていただいたのですが、その時既に先生お一人でピアノ生徒を70人から80人くらい抱えており […]

ピアノ教室のレッスンでも100均グッズは大活躍!集客用のホームページにもしっかり載せよう

昨日は愛知県のピアノ教室の先生と月イチのホームページ生徒募集面談をしました。 こちらは今年の4月にホームページを作成したピアノ教室さんで、今は Web 集客を始めて半年ちょっと経ったところです。 この一か月で2件の体験レ […]

ピアノ生徒募集の体験レッスンで子供の心を掴む事がどれほど重要か分かる話②

前回の続きです。 日曜日に4歳の娘のピアノ体験レッスンを希望する、とお父さんからお問い合わせを受けた神奈川のピアノ教室さん。 日曜日には普段のレッスンはやっていないんだけれども、とりあえず単発の体験レッスンは来てもらうこ […]

ピアノ生徒募集の体験レッスンで子供の心を掴む事がどれほど重要か分かる話①

昨日は午前中に全国ピアノ教室オンライン情報交換会を Zoom 開催した後、午後一で神奈川のピアノ教室の先生と毎月行なっているホームページ生徒募集面談も電話で行いました。 こちらのピアノ教室さんはちょうど去年の今頃ホームペ […]