永井の生態

パソコンのキーボードにビールをこぼしたら一撃必殺でしたよ

今日も気ままに語っていく。 日々ピアノ教室のホームページを作成し、ウェブ集客のコンサルをオンラインで行う私にとって、パソコンは最も大事な商売道具である。 ピアノ教室で言えば、ピアノにあたるものと言っても過言ではない。 商 […]

生徒が入会したくなるピアノ教室が持つ力とは

修理に出していたマイカーのアクアが昨日ピカピカに直って帰ってきた! 修理屋さんというのはすごいものだ。 がっつり傷ついていた部分が、滑らかにツヤツヤに綺麗に直っていて、塗装の境目も全然わからず、いってどうやったらこんなに […]

ピアノ生徒募集において生徒や保護者に安心感や信頼感を与える力とは

ピアノ教室やピアノ講師も、生徒募集において顧客から安心や信頼を勝ち取ることは大事だろう。 その顧客心理は、なにもピアノ教室だけのものではなく、どの業界でも基本的には同じなのではないかと思ったエピソードを紹介する。 先週、 […]

RoyalVKB(ロイヤル・ブイ・ケー・ビー)のシェフナイフで真鯛を一匹おろしてみた!

ダイソーシールキャンペーンの景品であるRoyalVKB(ロイヤル・ブイ・ケー・ビー)のシェフナイフ(牛刀)で真鯛を一匹おろしてみたので、この包丁の使用感をレポートしていく。 今回のナイフをゲットした際の開封の儀については […]

自動車保険の料金設定が絶妙だった話

先日車をぶつけ、早速修理屋さんに見てもらいに行ってきた。 修理代は9万円弱だって。 ナンテコッタ。 でだ、次は車両保険を使うかどうかである。 保険屋さんに事故報告をして、案内を聞いてみた。 すると、今回の事故で保険を使っ […]

納車1ヶ月で早速ぶつけたぜ… フッ

やっちまった。 納車からわずか1か月で早速おクルマをぶつけましたよ。 昨日の夕方、オーケーストアの立体駐車場で、ふっつぅ~~~の左折で、左後方を柱にぶつけました。 しかも左後方を目視していた状態で。 どうやら私は左後方の […]

ダイソーのシールを集めてRoyalVKBのシェフナイフをGET!! その切れ味を試してみた

2021年春~夏頃にかけて、ダイソーのシールキャンペーンの景品として販売されていたRoyalVKB(ロイヤル・ブイ・ケー・ビー)の包丁のシェフナイフをゲットしたので現物の感じと切れ味をレポートしていく。 先に断っておくが […]