近況報告

音楽教室の先生の演奏活動は教室のブログにもちゃんと書こう!ただし…

昨日は私がホームページを作成させていただいた、東京都内のとあるバイオリン教室の先生と月1のHP生徒募集面談を行いました。 こちらのバイオリン講師さんはまだお若く、ご自身のバイオリン演奏のお仕事でもバリバリ活躍されている方 […]

音楽教室のオンラインレッスンはコロナ禍ではシニア層に需要あり、でもコロナ後は対面レッスンへの移行をご希望か

昨日は私がホームページを作成させて頂いたオカリナ教室の講師さんと、月1の生徒募集面談を電話で行いました。 昨日もこの一か月に体験レッスンのあった方のお話を伺っていたのですが、この一か月で2件の体験レッスン申し込みがあった […]

ピアノ教室HPからの問合せ ~ メールフォームより電話のほうが多い地域もある

昨日は福岡のピアノ教室の先生と月イチの Web 集客面談をしましたよ。 こちらは今年の2月頃にホームページを作成した教室さんで、もう Web 集客も半年を過ぎたところです。 先月の面談のブログ記事にも書きましたが、すでに […]

「他のピアノ教室はコンクールばっかりで怖くてやめました」とある保護者さんの声

昨日の大阪のピアノ教室の先生とホームページ生徒募集の電話面談をしていた時に、体験レッスンにいらした子供のお母さんがこんなことをおっしゃっていたそうです。 「他のピアノ教室はコンクールばっかりで怖くてやめました」 こういう […]

ピアノ教室HPを育てていくと、今までよりも遠い地域から生徒が来るようになる

昨日は大阪のピアノ教室さんと月いちの Web 集客面談を行いました。 昨日も、今月体験レッスンの申し込みがあった方についてのお話をまずは伺っていましたよ。 そうすると今月で体験レッスンにいらした方についてこんなことをおっ […]

ピアノ教室ホームページの掲載内容は定期的に見直してブラッシュアップすること

昨日は毎月 ZOOM で開催している ピアノ教室ウェブ集客塾の日でした。 毎月ズームで塾生さんと集まってホームページを使ってピアノ生徒募集をしていくためのノウハウを学んでいるこの塾ですが、今月でちょうど一周年を迎えました […]

長雨や台風明けはピアノ体験レッスンの問合せが増える傾向がある

3連休が明けて今週もまた始まりましたね。 この三連休は久しぶりに天気の良い気持ちいい連休でした。 台風がうまいことを抜けてくれて、よく晴れました。 夏から続く長い長い雨もようやく晴れて、本当に気持ちの良い青空を拝む事がで […]

日本中のピアノ教室さんの悩みの種「子供のクラシック離れ」どうしたものか…

昨日は午後一で大阪のピアノ教室さんと月イチの生徒集客面談をした後、東京都内某区のピアノ教室の先生と久しぶりに電話でお話をしました。 こちらのピアノ教室さんはもう2018年の12月頃にホームページを作成させていただき、もう […]

ピアノ教室の生徒募集チラシも、最近は随分安く印刷できるようになった

昨日は午後一で千葉ピアノ教室の先生と Web 集客面談をしました。 こちらのピアノ教室さんは私の方でホームページも作成はさせて頂いたのですが、チラシもつくって地域に配ってみようということで、ここ最近生徒募集チラシの作成を […]